温泉
コロナ禍のなか、こんな記事で恐縮です・・・
じつは、8月と11月に温泉へ行ってきました。
県内のわりと近間の温泉です。。。
「ホテル角神」

阿賀町、角神温泉です。(画像をクリックで拡大)
部屋からは阿賀野川にできたダム湖を望めます。

落ち着いた雰囲気のホテルですね。
夕食


その場で炊き上げる釜飯は絶品♪
朝食はバイキングではなく個人盛りの和食膳でしたが、
コロナ対策的に良いかもですね。
お風呂は開放感があって良かったですよ。
ホテル近くの鹿瀬ダム

「佐取館」

五泉市、咲花温泉です。
部屋からは阿賀野川と磐越西線を望めます。

タイミングが良いとSLが見れるみたいですね。
夕食


土瓶蒸しなんて初めて食べたかも!?
とても美味しかったですよ。
食事は朝夕とも半個室的な場所で、コロナ対策的にも
安心感があって良かったです。
お風呂も良かったですよ。
硫黄の香りとエメラルドグリーンのお湯に癒されますね。
瓢湖へ寄ったら、ちょうどエサやりの時間でした

お世話になったどちらの宿もチェックイン時に検温、
各所に消毒液の設置、食事時間の分散など、コロナ
対策はしっかりとやっていましたよ。
それにしても、この状況はいつまで続くのだろう。。。
どこも大変だな。。。
釣り?
2週間くらい前かな? シーバスねらいに行ったら
サゴシが釣れたような・・
じつは、8月と11月に温泉へ行ってきました。
県内のわりと近間の温泉です。。。
「ホテル角神」

阿賀町、角神温泉です。(画像をクリックで拡大)
部屋からは阿賀野川にできたダム湖を望めます。

落ち着いた雰囲気のホテルですね。
夕食


その場で炊き上げる釜飯は絶品♪
朝食はバイキングではなく個人盛りの和食膳でしたが、
コロナ対策的に良いかもですね。
お風呂は開放感があって良かったですよ。
ホテル近くの鹿瀬ダム

「佐取館」

五泉市、咲花温泉です。
部屋からは阿賀野川と磐越西線を望めます。

タイミングが良いとSLが見れるみたいですね。
夕食


土瓶蒸しなんて初めて食べたかも!?
とても美味しかったですよ。
食事は朝夕とも半個室的な場所で、コロナ対策的にも
安心感があって良かったです。
お風呂も良かったですよ。
硫黄の香りとエメラルドグリーンのお湯に癒されますね。
瓢湖へ寄ったら、ちょうどエサやりの時間でした


お世話になったどちらの宿もチェックイン時に検温、
各所に消毒液の設置、食事時間の分散など、コロナ
対策はしっかりとやっていましたよ。
それにしても、この状況はいつまで続くのだろう。。。
どこも大変だな。。。
釣り?
2週間くらい前かな? シーバスねらいに行ったら
サゴシが釣れたような・・

Category: 旅行
« 今年もよろしくお願いします | ありがとうございました。 »
コメント
オィオィ
拙者も六月格安で角神行ったでござる、懐かしい
熱燗大盛り一丁 #- | URL | 2020/12/24 10:49 [edit]
熱燗大盛り一丁さん
私もお得に行ってきました(^^)
多少古さを感じるところもありましたが、料理も美味しかったし、
自然に囲まれた良い雰囲気のホテルでしたね。
くらっち #- | URL | 2020/12/24 22:51 [edit]
| h o m e |