やっと。。。

正直、アタリもなければバラシもないので、悔しさというのは
あんまりないのですが、虚しさはちとありますね。。。
でも、通えばそのうち釣れるかな?・・ということで、6回目の
釣行は、平日の暗くなってからのスタートです。
それにしても、この場所は最近人が少ないな・・・
やっぱ、釣れてないから!?
いつものように手前からミノーで探っていき、少しずつ移動
しながらキャストを繰り返していきます。
そして、30分くらいしたころでしょうか。
斜め方向遠めにキャストすると・・グググッ!! キター!!
首を振ってるのが伝わってくるし、感触からしてヤツと察知!!
やり取りしてる途中に、一瞬ガクッという感じになり、バレタと
思いましたが、大丈夫でした。 ふ~。
フックの掛かってる位置がずれたのかな?
そうだ!タモタモ!!
着膨れ&体がかたいせいかなのか、何かが引っ掛かったのか、
背中のタモを上手く外せません

それでも、えいっとなんとか外します。
で、魚が寄ってきたとこでタモを伸ばし、キャッチ成功!!
73cmでした。

この時期にしては、ほっそりとしてますが、やっととれた
うれしい1本ですね。
今季、7回目の冬シーバス釣行です。
2017年12月23日(土)5:00~
シーバスねらい
前回は、たまたま釣れただけで、またボウズなんだろうな・・
という思いで来ましたが、思ったより波っ気があって良い感じかな?
人はいないので、移動しながら広範囲に探っていきます。
おっ、サラシ近くの良さそうなとこにルアーが入ったかな?
と思いながら、ルアーを引いてると・・ググッ!!
なんと、開始してから10分くらいの早い段階でヒット♪
落ち着いてやり取りし、タモ入れもスムーズに決まり、
あっさりキャッチ成功!!
いや~、あれだけ釣れない釣行が続いたのに、釣れるときは
こんなもんなんですね

サイズは、前回より小さく65cmでした。

またしても、なぜか痩せ気味?
その後は、西風が強くなって、少し飛沫もかかるようになって
きたので、早めの終了としますが、1本とれたので満足です。
あとから何人かきて、頑張ってましたね。
この痩せ気味の2本のシーバスですが、てっきり卵を抱いてないと
思ったら、どちらも卵を抱いていました。
胃袋はあんまり膨れてなく、消化途中の小さめのベイトが入って
いました。 カタクチかな? よくわかりません。
例のパターンではなかったですね。
鶏と煮干しの中華そば
「市松」
新潟市中央区にある潤グループのお店です。

潤グループということで、私が注文したのは、
「背脂煮干し」大盛り

スープは、煮干しの効いた燕三条背脂系なので間違いないですね。
ただ、麺が背脂系にしては、細めの麺を使用しています。

細めの平打ち麺です。
このスープには、太めの麺の方が好みかな。。。
「鶏白湯」

金色の器です。
まったりとした味わいでしょうか。
生姜の風味がしますね?
「スシロー」
「濃厚のどぐろ白湯ラーメン」

のどぐろの炙りが入っていて、美味しかったですよ。
Category: 2017年 シーバス
Tag: ラーメンコメント
おっと、いきなり2連発っすか!
うらやま~♪
わたくし、今朝ようやく重い腰を上げ釣りに行って来ました。
結果は!・・・・orz
やっぱり頑張って通わないとダメですね(^^;
ぴか #SyEzqSrA | URL | 2017/12/24 08:10 [edit]
ぴかさん
いや~、やっと釣れました。
シーバスは居ない魚だと思ってましたが、居ましたね(^^;
とりあえず、釣れてくれたので満足ですが、太いシーバスはどこ行ったのかな?
年内、あと1回は行ってみたいと思います。
くらっち #- | URL | 2017/12/25 00:22 [edit]
2連続で、キャッチとはさすがですね!!
私は、22日にハッピーにいくも・・・(涙)
ベイトは例のやつかと思いきやイワシでしたか。
私もシーバス行きたいけど・・・夜は寒そうですね。
麒麟児 #- | URL | 2017/12/25 15:08 [edit]
麒麟児さん
いや~、冬シーバス最初の1本目までが長かったです(^^;
ハッピー秋冬シーズン、結局青物イマイチで終わっちゃったみたいですね。。。
ベイトは、半分溶けてグロくなってましたが、多分イワシだと思います。
シーバスは、寒い&釣れな過ぎて、(゚Д゚)ハッ!!オレここで何してるんだろ!?
と思う時があります(汗) 釣れて良かった~。
くらっち #- | URL | 2017/12/25 22:02 [edit]
自分は9回行って二匹です。
今年は新潟市近郊のハタハタ接岸は厳しいですね。
年末年始で釣れなければ、パターン無しです。
24 #- | URL | 2017/12/26 12:49 [edit]
24さん
あっ、24さんと近い釣果だったんですね。。。
厳しい感じだけど、2本とれただけでもマシなのかな?
ハタハタ来てほしいですね。
年末年始で、なんとか太いの1本上げたいものです。 って、ムリかな(^^;
くらっち #- | URL | 2017/12/26 21:34 [edit]
お疲れ様です。
冬シーバスお見事でございます!
この時期だと脂は乗ってないのでしょうか?
ちなみにス〇ローの炙りノドグロは冷凍品ですよー。
弊社で配送しておりますww
NC19 #- | URL | 2017/12/29 13:14 [edit]
NC19さん
お疲れ様です。
いや~、どうにかこうにか釣れてくれました(^^;
脂はあんまり乗ってなかったですね。個体にもよるのかな?
前に冬シーバスを刺身で食べたとき、あんまり旨みがなかったので、
冬のものはムニエルや揚げ物で食べるようにしてます。
炙りノドグロは、ラーメンのスープに漬かったせいか美味しくなってましたw
くらっち #- | URL | 2017/12/30 12:48 [edit]
| h o m e |