海フェスタにいがた
釣り目的以外で、新潟東港へ行ってきました

護衛艦「ひゅうが」の一般公開です。
東港ICを過ぎたあたりから渋滞が発生し、そこから埠頭に
着くまで1時間くらいかかったでしょうか

パノラマ撮影してみました。

(クリックで拡大します)
船首

カッコイイ♪
艦内へ入るのにも20分くらい並びました。

巨大なエレベーターに乗って甲板へ

「ひゅうが」は、海上自衛隊のヘリコプター搭載艦なのです。
さすが甲板も格納庫も広いですね。



自衛艦旗

美しい。。。
で、続いてブルーインパルスの展示飛行へ
こちらも渋滞・・

なんとか少し見ることができました。


関係者の皆様、お暑いなか大変お疲れ様でした。
釣りの方はというと・・・
こんなのや・・

ヒイラギ?
こんなのが釣れたりと・・

ミニタチウオ!?
本命のスズキはキャッチできてません

あっ、バラシはありました

そんなかわいそうな私に真鯛のプレゼントが♪

へなちょこさんありがと~!!
Category: その他
« Future Pop | 太め »
コメント
なかなか厳しいすね
あそこは競争率高い割に良くないから、いずれにしても厳しいす。
自分は連休で11時間やって、やっと一本とれました。
24 #- | URL | 2018/07/18 12:01 [edit]
お疲れ様でーす♪
くらっちさんも護衛艦見てきたんですね~
初日と2日目は激混みだったようですね。
入場するのも行列だったんですね(大汗)
ひゅうがは中々見れない良い体験でしたね♪
私は釣りで良い体験をしてみたいものですw
NC19 #- | URL | 2018/07/18 12:20 [edit]
ひゅうがの事全然分からず土日と福島へゴルフ接待旅行で月曜朝にサーフでマゴチ釣りした後家族サービスで東港行ったらでかい護衛艦みたいなのが出港していきましたがあれがひゅうがだったんですかね・・・
ちなみにベイトは山ほどいましたが保sy即してる感じはなくサビキで鯖やらイワシやらオカズ分だけ釣って帰りましたw
CloseR #- | URL | 2018/07/18 14:57 [edit]
24さん
暑い中、釣行お疲れ様です!!
11時間とはスゴイですねえ。
そのかいあって、1本とれて良かったですね。
でも厳しいですかあ。。。どこか良いとこないかなあ(´・ω・`)
くらっち #- | URL | 2018/07/18 23:01 [edit]
NC19さん
午前中に行ったので、なおさら込んでたみたいです。
”ひゅうが”のような全通甲板型?は、なかなか見る機会がないですよね。
あの巨大なエレベーターで甲板に上がるなんて、ホント良い体験でした。
渋滞にはまったけど、行って良かったです♪
くらっち #- | URL | 2018/07/18 23:14 [edit]
CloseRさん
福島へゴルフとは良いですね!! いや、接待だから大変なのかな(^^;
一見すると空母っぽいカッコイイのが”ひゅうが”ですね。
海フェスでは、西港にも帆船みたいなのが来ていたようです。
サビキ釣り良いっすね! 豆アジの唐揚げが食べたくなってきた(^^;
くらっち #- | URL | 2018/07/18 23:22 [edit]
ひゅうが見てきたんですね!
私も見てみたい!
16日に次第浜へ子供とキス釣りに行ってきましたが、蓮野IC出口から海フェスタ渋滞でした。
キス釣りも結構楽しいです。
今シーズンもう2~3回くらいはいきたいところです。
麒麟児 #- | URL | 2018/07/19 16:35 [edit]
麒麟児さん
”ひゅうが”良かったですよ~!
甲板の上は景色も良いし、風が通って気持ち良かったですね。
ただ渋滞はきつかったです(^^;
最近何かと厳しいので、新しい釣りをしないとかなあ。。。
くらっち #- | URL | 2018/07/19 23:24 [edit]
【訂正です】
西港の帆船は、21日(土)からでしたm(__)m
くらっち #- | URL | 2018/07/21 15:02 [edit]
| h o m e |